2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

国鉄DE10形ディーゼル機関車

臨時列車・工事列車などの 不定期列車牽引用として、 高松運転所の2両のみが在籍する 国鉄DE10形ディーゼル機関車。 現在DE10-1095とDE10-1139が所属し 運転も不定期で 走る姿もほとんどみかけませんが 6月高松運転所に入る DE10-1139の走る姿が・・・ 民営…

琴電1075-1076号 最後の勇姿

琴電1075-1076号 最後の勇姿 1987年(昭和62年)に導入され24年間にわたり 活躍した琴電1070形1075-1076号。 2011年10月30日1070形1071-1072号と レトロ電車に連結され 最後の勇姿となりました。

DE10-1139今度はJR四国7000系電車と

DE10-1139ディーゼル機関車 今年8月 今度はJR四国7000系電車と連結 回送それる姿が・・・ ワンマン運転にも対応する7000系 最大4両に連結して運転されますが ディーゼル機関車と7000系に 連結して回送されるのを見たのは 初めてです。 ディーゼル機関車と70…

国鉄DE10形ディーゼル機関車 多度津工場で

臨時列車・工事列車などの 不定期列車牽引用として、 四国では高松運転所の2両のみが在籍する 国鉄DE10形ディーゼル機関車 8月の国鉄DE10形ディーゼル機関車は DE10-1095とDE10-1139は 多度津に集結していました。 写真は回送される DE10-1139ディーゼル機…

国鉄時代にplaybackした撮影に

国鉄DE10形ディーゼル機関車と国鉄色キハ47 国鉄分割民営化1週間前まで 四国の鉄道は電車の本数はなく ディーゼル機関車や客車・気動車が 占めてした時代 50系客車を連結するディーゼル機関車と キハ47のすれ違いは 予讃線でよく見られた光景ですが・・・ …

DE10-1139と連結する14系客車の車内に

平成22年度までに全車廃車となった JR四国の12系客車4両が、 鳥取県の若桜鉄道へ売却され 14系と15系客車のみが残りますが 鉄道の日ふれあい祭りの開催のため 客車の車内に入ることができました。 14系と15系客車は、国鉄時代四国での 運転はなく民営化後、…

7000系床下機器見学

高松運転所にて 鉄道の日ふれあい祭り「おいでまい高松運転所」が開催 JR四国7000系床下機器見学がありました。 見学では作業用ヘルメットをつけて見学しますが 私は床下機器見学はせず 撮影だけに集中してしまいました。

転車台回転としてN2000系2461号

10月22日 高松運転所にて 鉄道の日ふれあい祭り「おいでまい高松運転所」が 開催、N2000系 2461号が転車台回転として 利用されました。 ヘッドマークでは特急うずしおのマークが使われましたが のちに某ブロクで いしづち 宇和海 方向幕の写真が・・・ 転車…

鉄道の日ふれあい祭り「おいでまい高松運転所」開催 JR四国

10月22日(土)10時00分~15時00分 高松運転所にて 鉄道の日ふれあい祭り「おいでまい高松運転所」が 開催されました。 イベントには ミニ列車運転 洗車機体験 転車台回転体験 鉄道用品等販売 鉄道模型、写真展 展示され 高松駅~高松運転所間に送迎用と し…

10月24日のA22列車貨物列車は

2011年10月24日の 新鶴見機関区EF65 A22列車貨物列車は EF65-1077号機の予定がEF65-1093号機に 変更になってしまいました。 EF65-1077号機の撮影は しているのかしていないのか わかりませんが EF65-1093号機も撮影していないような。 今日は予讃線沿線で見…

久しぶりに貨物列車EF65-1036号機を撮影

2009年高橋機関区から岡山機関区へ転属し 2011年4月に新鶴見機関区再び転属した 貨物列車EF65-1036号機 新鶴見機関区の機関車が続々 四国入りしていくなか 機関車ばかりしていると 初めての四国入りか 何日以来の四国入りしたか わからなくなってしまいまし…

出来島踏切で

鳴門線・徳島線・高徳線の 気動車が見ることができる出来島踏切。 私は何度も出来島踏切でよく撮影しますが 列車を待つだけで次々と列車が来ます。 午後4時前は 高徳線板野から帰ってきた1200形と 徳島線阿波池田に向かう1000形が 出来島踏切近くですれ違い…

徳島駅近くでキハ47同士の発車や回送が

平成23年3月12日ダイヤ改正で 徳島線465D列車 徳島発穴吹行の 利用車両は1200形からキハ47に変更され 16時22分に徳島を発車し穴吹に向かいますが 穴吹行発車を間に合わせるかのように 16時33分徳島発鳴門行回送列車に すれ違いが徳島駅近くの花畑踏切で 見…

昭和46・47年頃 徳島線小島駅の映像がありました

徳島県三好市の佃駅から 徳島県徳島市の佐古駅に至る 徳島線(とくしません) その間に美馬市穴吹町三島に無人駅の 小島駅(おしまえき)がありますが 昭和46・47年(1971~1972) 無人駅になる前の小島駅の映像がありました。 http://www.kagakueizo.org/201…

キハ47国鉄色 徳島駅で

2011年3月 18時25分徳島発牟岐行きに着く キハ47国鉄色の姿が・・ 徳島駅でキハ47国鉄色を 撮影するのは何度目になるのか 覚えていませんが 偶然にもキハ47国鉄色を 撮影することができました。 撮影時間は18時から19時までの間 徳島線・牟岐線・鳴門線・高…

牟岐線阿波富田駅で 初めてのキハ47国鉄色撮影

2010年1月30日 午後4時30分過ぎ 徳島県牟岐線阿波富田駅で 阿南に向かう キハ47国鉄色の姿が・・・ この日のキハ47国鉄色は 阿南行き2往復目 1往復目の折り返しは キハ40連結しての運転でした。 阿波富田駅での キハ47国鉄色の撮影は 初めてとなりましたが …

徳島線運転後キハ47国鉄色は

2010年1月30日 徳島線運転後キハ47国鉄色は 車庫線に回送されたのち 午後から牟岐線の運転となりました。 運転は午後2時前 徳島中央公園近くの歩道橋で 回送される姿が・・・ 運転は559D14時16分徳島発阿南行き 折り返し阿南15時24発徳島行きキハ40連結 折…

徳島線西麻植駅でキハ47国鉄色と

2010年1月30日 徳島線穴吹駅で 午前9時過ぎに キハ47国鉄色撮影後 今度は徳島線西麻植駅で キハ47国鉄色を撮影しました。 その間薬王寺臨時列車や アイランドエクスプレス四国II 撮影となりますが 西麻植駅で国鉄色が来たのは 午前11時40分 長いこと待って…

稲刈り前の快速マリンライナーと

夏から秋と 夜は寒く昼は暑い 季節の変わり目に体調を崩しやすい時期。 自律神経にストレスに乱れがあったのか 多度津工場きしゃぽっぽまつりの見学後 疲れで頭痛が起き風邪をひき 季節の変わり目に体調を崩してしまいました。 写真は今月 予讃線国分-端岡…

2011年10月9日新鶴見機関区EF65 A26列車は

13時23分発 高松貨物タ-ミナル発伊予三島行き 貨物列車EF65-1076号機 A26列車は、予讃線入る手前で 6分程度停車しました。 その間通過する列車は ありませんでしたが 6分程度停車したのち 発車となりました。 停車した理由はわかりませんが 予讃線入る手前…

きしゃぽっぽまつりでキハ47-115の姿が

平成23年3月12日ダイヤ改正で 引退したキハ47x6両 キハ47-115/501/1088/1121/1501/1504 四国多度津工場きしゃぽっぽまつりで キハ47-115の姿がありました。 解体されているのでしょぅか 連結が外されていました。 ダイヤ改正でキハ47-115が 止まっていた場…

国鉄色急行形気動車場内で運転

2008年に四国で定期運転を終了した 国鉄色急行形気動車 キハ58 293+キハ65 34 2011年10月8日 多度津工場できしゃぽっぽまつり 開催のため場内で運転がありました。 国鉄色急行形気動車 キハ58 293は、昭和36年製造 キハ65 34は、昭和45年製造と 製造から41…

多度津工場きしゃぽっぽまつり キハ47国鉄色

去年と同じく 香川県多度津工場きしゃぽっぽまつり開催のため JR四国多度津駅~多度津工場間に 送迎用としてシャトル列車を 運転された徳島運転所所属 キハ47 114+キハ47 1086 1年ぶり多度津駅に帰ってきました。 多度津工場きしゃぽっぽまつり 開催のため…

多度津工場きしゃぽっぽまつり開催翌日 キハ47国鉄色は

2011年10月8日 多度津工場きしゃぽっぽまつり開催のため 多度津駅~多度津工場間に 送迎用としてシャトル列車を 運転されたキハ47国鉄色 翌日6時38分高松発徳島行きの列車で 徳島に帰りました。 キハ47国鉄色は開催前日 高松運転所に 18時22分高松発徳島行…

2011年10月8日キハ47国鉄色 シャトル列車として運転

2011年10月8日 香川県仲多度郡多度津町にある四国旅客鉄道 多度津工場できしゃぽっぽまつり開催のため キハ47国鉄色はシャトル列車として 多度津駅と多度津工場を往復運転となりました。 国鉄色急行形気動車場内で運転 キハ65 国鉄色急行形気動車場内で運転…

国鉄色急行形気動車場内で運転 キハ58

国鉄色急行形気動車場内で運転 キハ58 2008年に定期運転を終了した国鉄色急行形気動車 キハ65・58形が2011年10月8日 多度津工場できしゃぽっぽまつり開催のため 場内で運転しました。

国鉄色急行形気動車場内で運転 キハ65

国鉄色急行形気動車場内で運転 キハ65 2008年に定期運転を終了した国鉄色急行形気動車 キハ65・58形が2011年10月8日 香川県多度津工場できしゃぽっぽまつり開催のため 場内で運転しました。

2011年10月7日 A22列車貨物列車は

2011年10月7日 15時23分に 高松貨物ターミナル駅到着する 貨物列車は7月8日以来となる EF65-1122号機となっていたため 香川県高松市国分寺町国分にある 国分駅(こくぶえき)へ 撮影することに。 貨物列車は予定通りに来ましたが 来たのはEF65-1122号機では…

初めて徳島線キハ47国鉄色を撮影したのは

初めて徳島線キハ47国鉄色を撮影したのは 2010年1月30日徳島線穴吹川鉄橋で・・・ 2010年徳島-阿波池田間当時キハ47の運転は 徳島-阿波池田間の1往復運転のみの運転で 徳島線でキハ47を撮影したとしても ほとんどが四国色でした。 2010年1月30日やっとキハ4…

徳島線川田駅で

徳島県吉野川市山川町川田にある 四国旅客鉄道(JR四国)徳島線の駅である 川田駅(かわたえき) 車両の老朽化や1000・1200・1500形の投入により 徳島線を走るキハ47は運転本数が減り 撮影するのは2008年8月以来2回目に なるのでしょぅか。 徳島線キハ47の…