2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

徳島駅構内から見まわす夜の車両基地

徳島駅構内にある車両基地 1000形改造1200形の導入や 1500形車両導入に伴い 徳島駅ホームから見られる車両は 国鉄車両を減らし 徳島駅西の高徳線・出来島踏切から 牟岐線・文化の森駅までの4.7キロ区間を 高架化が発表されるなど 徳島駅で見られる車両基地は…

徳島発鳴門行き 1500形4連

平成23年3月12日ダイヤ改正で 下り9本・上り10本の列車が、 1200形および1500形に 置き換えられた鳴門線。 かつては、 キハ185系 DE10ディーゼル機関車 キハ20 鳴門線乗り入れをしていましたが もう見ることはできません。 写真は午後10時過ぎに 鳴門に向か…

夜の徳島駅

午後10時過ぎの徳島駅 阿波踊りを見た人や踊った人が 徳島駅で混雑し 列車のほとんどが車内に電気が 着いていました。 普段の徳島駅 本数は少なく混雑ありませんが 牟岐線に乗らないと帰れないため 夜の徳島駅を撮影することにしました。

徳島駅キップ売り場で 阿波踊りポスターと

阿波踊り開催期間中 徳島駅キップ売り場では 阿波踊りを見て帰える お客さんで混雑するため 臨時にキップ売り場が 午後6時前にはじまり キップを求めるお客さんで 早くも混雑します。 阿波踊り開催期間中、徳島駅キップ売り場の隣に 阿波踊りポスターがアニ…

徳島駅に停車する特急2000系

四国旅客鉄道(JR四国)が岡山駅・高松駅 - 徳島駅間を 宇野線・本四備讃線・予讃線(瀬戸大橋線)・高徳線経由で 運行する特急うずしお 高松市と徳島市の輸送を中心とし編成は 2両から3両編成で運転していますが 阿波踊り開催に伴う車両の増結のため5両で …

徳島駅構内から見まわす車両基地

総事業費は750億円をかけて 徳島駅西の高徳線・出来島踏切から 牟岐線・文化の森駅までの4.7キロ区間を 高架化が大枠で合意したと発表されてから 1ヶ月がたち阿波踊り開催で撮影となりますが 工事前に駅構内で見れる車両基地はどうなって しまうのでしょぅ…

鳴門行き列車を撮影

阿波踊り開催に伴う車両の増結 次は鳴門行きキハ40です。 去年鳴門線では2両分のホームの 嵩上げ工事が完成で 下り9本・上り10本の列車が 今年春のダイヤ改正で、 1200形および1500形に 置き換えられましたが キハ40やキハ47の運転は継続 していました。 写…

牟岐線普通列車に乗車する

阿波踊り開催に伴う車両の増結 次は牟岐線普通列車に乗車です。 2011年6月8日付徳島新聞朝刊で、 徳島県はJR四国・牟岐線と阿佐海岸鉄道でDMV (デュアル・モード・ビークル)の 実証実験を行う為の費用1,670万円を 2011年度6月補正予算案に盛り込んだことを…

2011 徳島市の阿波踊り開催に伴う車両の増結

「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃそんそん」 徳島市の夏を彩る阿波踊りが開幕 笛や太鼓、鉦(かね)が鳴り響き、躍動感あふれる男踊りや編み 笠姿に優雅な指先の動きの女踊りが披露されました。 阿波踊り 去年は、「踊りませんか」と誘われました…

普段見ることができない列車のすれ違い

ゴールデンウィーク・お盆・年末年始などの多客期や 代走など普段見ることができない185系特急いしづちと 高徳線香川地区で普段見ることができない 三本松に向かう1200形と1500形連結運転のすれ違いが 高松駅で・・・ 185系特急いしづちは普段見られません…

1200形と1500形連結運転 香川地区

2006年、1500形気動車と相互連結に 対応するために登場した1200形。 1200形と1500形連結運転は、 徳島地区の運転がほとんどですが お盆の関係なのか 1200形と1500形連結運転が 香川地区で見られました。 1200形と1500形連結運転 今年春のダイヤ改正後 徳島…

2011年8月14日 特急うずしお 5両編成で運転

特急うずしお 5両編成で運転 2011年8月12日四国旅客鉄道特急うずしおは 5両編成で運転されました。

琴電琴平線車両603-604号試運転

琴平線車両603-604号試運転 2011年8月17日、琴電長尾線で活躍していた603-604号が 琴平線塗装になって仏生山-滝宮間で 試運転が行われました。

特急うずしお 5両編成で運転

四国旅客鉄道(JR四国)が岡山駅・高松駅 - 徳島駅間を 宇野線・本四備讃線・予讃線(瀬戸大橋線)・高徳線経由で 運行する特急うずしお お盆や阿波踊り開催が重なっているいることもあり 8月12日から5両編成での運転となっていました。 5両編成の運転は徳…

予讃線電化区間を走る185系特急いしづち

1986(昭和61年)11月1日 国鉄最後のダイヤ改正で運転開始した JR四国185系特急気動車。 瀬戸大橋線開通後も 185系特急気動車は予讃線電化区間を 走ってきましたが 今は特急電車や2000系特急気動車の 導入などで5両から6両で見られた編成も 今は2両とゴールデ…

高松駅ホームで185系特急いしづちと特急うずしおが

ゴールデンウィーク・お盆・年末年始などの多客期や 代走など普段見ることができない185系特急いしづちと 徳島線を走る特急「うずしお」が高松駅ホームで・・・ 特急うずしおは、 1988年4月10日に本四備讃線(瀬戸大橋線)の開通に伴い 登場した車両で1日に…

4番ホームに入る185系特急いしづち 高松駅で

ゴールデンウィーク・お盆・年末年始などの多客期や 代走など普段見ることができない185系特急いしづち 製造から22年がたちますが今も現役です。 185系は、四国に32両所属し 8両は松山運転所に普通車両に改造されていますが 高松で185系を見られるとしたら …

お盆も 愛媛県産農林水産物PRのラッピング列車が活躍

2011年8月10日から2011年8月16日までお盆の7日間 ゴールデンウィーク引き続き 愛媛県産農林水産物PRのラッピング列車が 高松-宇多津までの運転となりました。 運転は、9・15・21・27号と4往復運転と 後は185系特急気動車2編成の運転となりますが お盆の7日…

特急いしづち お盆は

四国旅客鉄道(JR四国)が 高松駅 - 伊予西条駅・松山駅・宇和島駅間を、 予讃線・内子線経由で運行される特急いしづち。 ゴールデンウィーク・お盆・年末年始などの多客期は、 一部列車を除いて全編成が 岡山駅発着の「しおかぜ」として運行されるため 特…

8月13日の高松貨物ターミナル駅は EF65-1127号機が停車

8月13日 四国に止まる新鶴見機関区EF65号機 お盆に入ったため A22列車からA27列車のうち A22列車を除く貨物列車が運休 EF65-1127号機のみが午後2時過ぎ 高松貨物ターミナル駅で 見ることができました。 高松貨物ターミナル駅で 止まる貨物列車。 13時20分か…

本日の写真 手作業による行先表示や表示板の入れ替え作業

午前10時過ぎに徳島に向けて発車する 185系特急「うずしお」 発車前、行先や指定席を書いた行先標のサボの 入れ替えが手作業で行われていました。 キハ40・47形気動車や121系電車にも 着いている行先標のサボ、側面行先表示。 国鉄時代や民営化後も手作業で…

185系特急いしづち 高松駅で

四国旅客鉄道(JR四国)が 高松駅 - 伊予西条駅・松山駅・宇和島駅間を、 予讃線・内子線経由で運行される特急いしづち。 ゴールデンウィーク・お盆・年末年始などの多客期は 代走として185系特急気動車が使われますが 今年のお盆も運転と185系特急気動車2…

新鶴見機関区貨物列車EF65-1076号機

2011年8月5日 新鶴見機関区EF65-1076号機が 四国入りしてから4日目この日は EF65-1076号機伊は予三島に向かう 貨物列車に着いていました。 この日の最高気温は34度 機関車の中に冷房は着いて いないのでしょぅか 貫通扉が開いていました。 連日の残暑 今日は…

午前9時6分高松駅に到着したキハ47

徳島運転所と松山運転所に 配属されている キハ40とキハ47 1500形車両導入に伴い JR四国保有車両は53両から27両と半減し 主に混雑するラッシュの時間帯が運用に ついていますが 昼間の時間帯が見れないのが残念です。 写真は 午前9時6分高松駅に到着したキ…

電化区間を走る特急いしづち185系気動車 お盆は

ゴールデンウィーク、盆、年末年始は8000系電車から 185系気動車高松-宇多津間の運転に変更になる 特急いしづち、代走列車として運転されますが 去年は8月10日(火)から8月16日(月)まで7日間 電化区間に気動車と普段見られない 185系気動車が予讃線で見られ…

新鶴見機関区貨物列車今月は3両が四国入り

8月に入ってから早くも1週間がたち 四国を走る新鶴見機関区EF65は早くも EF65-1138号機とEF65-1076号機・ EF65-1091号機の3両が 四国入りしました。 検索では 民営化後EF65-1138号機は S62吹田→H1新鶴見 EF65-1076号機やEF65-1091号機 S62新鶴見と 転属はあ…

瀬戸大橋アンパンマントロッコ号 回送列車

瀬戸大橋アンパンマントロッコ号。 17時18分高松駅に到着 高松運転所に回送されますが 回送は高松駅3番ホーム→待機線→ 高徳線2番ホーム→高松運転所に回送され 時間にして1時間近くかかります。 5月のゴールデンウィークは 高松駅近くの待機線で撮影しました…

瀬戸大橋アンパンマントロッコ号 高松駅

7月16日から8月31日まで運転される 瀬戸大橋アンパンマントロッコ号。 17時18分高松駅に到着するため 高松駅ホームで撮影することにしました。 瀬戸大橋アンパンマントロッコ号に 乗車していた人は何人いたのでしょぅか 確認しませんでしたが 到着後も撮影…

ゴミ入れもアンパンマン仕様に

香川県高松市浜ノ町にある 四国旅客鉄道(JR四国)の駅である高松駅 先月高松駅に設置している ゴミ入れがアンパンマン仕様の デザインに変更され 各場所に設置されていました。 作者 やなせたかしが高知県出身であるという縁から、 JR四国の車両にはアンパ…

今年も阿波踊り号を運転

8月12日から8月15まで4日間 徳島市で阿波踊りが開催。 開催される期間中 特急うずしお最終列車の後に、 徳島駅→高松駅間で臨時特急列車として、 阿波踊り号をJR四国2000系気動車で運転。 告知ポスターが高松駅で貼り付けていました。 ダイヤは徳島駅に22時8…