2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

曇りの天気でも逆光で撮る 貨物列車EF65-1078号機

太陽の方向に向かって撮る 逆光 正面から太陽の光が当たって 撮影していますが 光によっては、画面が暗くなったり 立体感がついたりなどいろいろ ありますが曇りの天気の場合は どうだろうか。撮影しやすいかも しれませんが・・ 写真はA22列車で 高松貨物…

JR四国1500形1564号を撮る

高徳線13時38分 高松発引田行きの列車に着く JR四国1500形1564号。 2012年2月22日以降 走行での撮影はなく 高松駅と昭和町にある 西浜第5踏切で撮影することに。 残念ながら曇り空だったため 撮影はイマイチに なってしまいました。 お知らせ 次回ブログの更…

1500形1564号久しぶりの再開

2012年1月10日~11日にかけて、 新潟トランシスから 四国高松へ向けて 貨物列車新鶴見機関区所属 EF65-1065号機に連結されて 高松駅に到着した JR四国1500形1564号と1565号 2012年2月22日 1500形1564号が 早くも営業に着いるのを 高松駅で見かけますが 以降…

久しぶりにオレンジタウン駅を訪れました

香川県さぬき市志度にある四国旅客鉄道 高徳線の駅オレンジタウン駅、 高松から折り返しする列車があるため 1500形車両を撮影することに。 オレンジタウン駅を訪れるのは 一昨年以来になるだろうか 久しぶりの訪問になります。 3年前はオレンジタウン行きキ…

JR四国高松駅で夜のキハ47と

去年8月6日 夜のJR四国高松駅で 19時15分に徳島に向かう キハ47の姿が・・・ 午後7時過ぎ外は暗い。 先月の午後7時半過ぎでも 外は明るかったのですが 暗くなるのが早くなって しまいました。 夜のキハ47 何度も撮影したことが ありますが 明るいうちに19時1…

高松発オレンジタウン行き国鉄色キハ47 高松駅で

平成23年3月12日ダイヤ改正前 JR四国 高徳線高松発オレンジタウン行きの キハ47の運転があった高松駅で 国鉄色キハ47を撮影していました。 当時12日の運転周期で 午前7時過ぎに運転をしていたため 撮影していましたが ダイヤ改正後には 午前7時過ぎに見られ…

夜の国鉄色キハ47

香川県高松市高松 町にある 四国旅客鉄道(JR四国)高徳線の駅である 屋島駅(やしまえき) 2010年春のダイヤ改正前 高徳線屋島駅で夜の国鉄色キハ47を 撮影していました。 夜の国鉄色 今年は高松駅で夜の撮影は 1回しか撮影していませんが

キハ47-172+キハ47-175 解体線に回送

2012年3月17日 JR四国ダイヤ改正で 松山運転所所属 キハ47-172+キハ47-175の 2両が廃車となり 3月28日に多度津駅近くの留置線に 廃車回送されましたが 2012年7月21日 DE10-1095ディーデル機関車に 牽引にて多度津工場 解体線に回送されました。 動きがあった…

栗林公園北口駅でキハ47と

現在高徳線 朝と夕方を中心に 運転しているキハ47 日の入りが長くなるにつれ 午後7時前でも明るくなり 19時前に高松駅に到着する キハ47を 高徳線栗林公園北口駅で 撮影しまた。 撮影は栗林公園北口駅だと 秋と冬の朝方は撮影は 可能ですが冬は外は暗く 撮影…

高松-松山間の特急電車を全電車化

四国旅客鉄道(JR四国)は 予讃線を走る新型特急電車を 2014年度から約40億円を投じて 照明や空調で省エネ対応をした 14両を導入し特急いしづち 高松-松山区間の 全列車を電車に切り替えると 発表しました。 これは日本経済新聞社の ホームページで掲載され…

四国地方が梅雨明け

高松地方気象台は17日、 四国地方が梅雨明けしたとみられると発表 高松など全7地点で最高気温が 30度を上回り、3日連続の真夏日となりました。 真夏日に伴い 屋内・屋外を問わず高温や多湿等が原因となって起こる 熱中症(ねっちゅうしょう)は、 暑熱環境下…

高徳線栗林駅で高松発牟岐行き列車

香川県高松市藤塚町三丁目にある 四国旅客鉄道高徳線の駅栗林駅。 2011年8月下旬 徳島に向かう 18時22分高松発牟岐行きの列車が 遅れて栗林駅に到着 列車が見える場所で撮影を 行いました。 18時22分高松発牟岐行き 栗林駅近くの撮影は 初めてとなりますが …

新鶴見機関区EF65-2040号機四国入り

運転情報記録装置の義務化に伴い 非設置の車両を区別するため 貨物列車各EF65号機は+1000番代と 白プレートは青色プレートに変更される 新鶴見機関区EF65号機。 赤色フレートは変更はありませんが 新鶴見機関区+1000番代の改番は 52両のうち40数両あまりが…

高徳線 高松発牟岐行きキハ47を撮る

香川県高松市の高松駅から 徳島県徳島市の徳島駅に至る 高徳線 高徳線を走る キハ47は、 1500形車両投入にともない キハ47淘汰(とうた)が進み 平成23年3月12日ダイヤ改正や 平成24年3月17日ダイヤ改正では 高松駅到着午前9時過ぎと 折り返し高松駅発車18時…

土讃線琴平駅に停車する特急列車南風を撮影

1972年(昭和47年)3月15日 山陽新幹線岡山駅乗り入れに伴う ダイヤ改正で登場した特急南風。 当時高松-高知間を181系特急気動車で 当時2時間30分で2往復運転 1986年(昭和62)11月1日の 国鉄最後のダイヤ改正には 185系の導入や 瀬戸大橋線開通に伴い 岡山駅…

2010年11月 国道沿いで特急南風が停車

四国旅客鉄道(JR四国)および土佐くろしお鉄道が 岡山駅 - 高知駅・中村駅・宿毛駅間を、宇野線・ 本四備讃線(瀬戸大橋線)・予讃線・土讃線・ 土佐くろしお鉄道中村線・宿毛線経由で 運行している特急南風。 撮影する機会はほとんどありませんが 2010年1…

午後からのJR四国8000系特急電車の回送

午後からのJR四国8000系特急電車の回送 JR四国では、 高松~松山間を運転する 特急「いしづち17号」(高松13:50発)及び 特急「いしづち20号」(松山13:25発)は、 7月2日(月)から9月7日(金)の平日において、 夏の節電を鑑み高松~多度津間のみの 8000…

午後からのJR四国8000系特急電車の回送

JR四国では、 高松~松山間を運転する 特急「いしづち17号」(高松13:50発)及び 特急「いしづち20号」(松山13:25発)は、 7月2日(月)から9月7日(金)の平日において、 夏の節電を鑑み高松~多度津間のみの 8000系特急電車から2000系特急気動車2両に …

2012年3月1日 DE10-1139ディーゼル機関車は

工臨(こうりん)や 不定期列車牽引用として 四国の高松運転所 DE10-1095とDE10-1139の 2両のみが在籍する 国鉄DE10形ディーゼル機関車。 2012年7月10日 19時過ぎ高松駅6番ホームに止まる DE10-1139ディーゼル機関車が・・ ディーゼル機関車が高松駅で見かけ…

元青函連絡船羊蹄丸 解体先の多度津港へ

1965年(昭和40年)から1988年(昭和63年)まで 日本国有鉄道(国鉄)および 北海道旅客鉄道(JR北海道)の 青函航路に就航していた鉄道連絡船 羊蹄丸(ようていまる) 2012年7月10日 愛媛県新居浜東港黒島埠頭から タグボートに引航されて 2012年7月11日 …

予讃線鬼無駅で特急気動車と特急電車の交換

松山から高松に向かう特急いしづちと 高松から岡山に向かう特急うずしおが 予讃線鬼無駅で交換。 これは特急気動車と特急電車での交換だ。 特急気動車と特急電車はいつも 高松駅しかみられないのですが 撮影は午後6時前 初めての交換撮影となりました。

121系赤色帯を撮る

25年ぶりに戻った JR四国121系赤色帯 第1編成と第2編成。 昭和62年秋の 坂出-多度津間の電化開業まで 赤色帯から青色帯に変わり その間2両編成の赤色帯の運転は ありませんが 毎日同じ時間帯で運転する 赤色帯だけに なでが赤色帯走る時間が来ると 撮影した…

2012年7月7日 四国の貨物列車は

2012年7月7日 新鶴見機関区EF65号機 四国を走る貨物列車は A22・A23・A27列車を除く A24・A25・A26列車が 運休となりました。 運休は 雨の影響でしょうか 香川県では 7日の午前4時過ぎには カミナリを伴った強い雨が・・ 写真は2012年7月8日 午前7時過ぎに止…

四国を走る貨物列車EF65-1077号機

2010年3月、新鶴見機関区から岡山機関区へ転属し 2011年3月、再び岡山機関区から新鶴見機関区に 戻ったEF65-1077号機。 岡山機関区から新鶴見機関区と 変更となってから1年 四国で見られなかった貨物列車EF65号機は 2011年5月以降、四国入りは少なく なって…

新鶴見機関区所属EF65-2101号機 四国入り

2012年5月9日 白プレから青プレとなって 大宮工場に検査出場した 新鶴見機関区所属 EF65-1101号機。 運転情報記録装置の義務化に伴い 非設置の車両を区別するため 貨物列車各EF65号機は+1000番代と 改番が行われ わずか2週間あまりで EF65-2101号機となりま…

逆光で撮る 貨物列車EF65-1082号機

太陽の方向に向かって撮る 逆光 正面から太陽の光が当たって 撮影していますが 光によっては、画面が暗くなったり 立体感がついたりなどいろいろ ありますが曇りの天気の場合は どうだろうか。撮影しやすいかも しれませんが・・ 写真は予讃線端岡駅近くで …

稲作を入れて

6月下旬 梅雨晴れに恵まれた6月下旬。 香川県予讃線讃岐府中駅で 去年12月に運転開始した JR四国121系赤色帯と 快速マリンライナー・ 稲作を入れて撮影しました。 讃線讃岐府中駅で 稲作を入れての撮影は 何度もありますが撮影しても 年代がわからないため …

夏の節電JR四国特急列車 使用車両変更

JR四国では、 高松~松山間を運転する 特急「いしづち17号」(高松13:50発)及び 特急「いしづち20号」(松山13:25発)は、 7月2日(月)から9月7日(金)の平日において、 夏の節電を鑑み高松~多度津間のみの 8000系特急電車から2000系特急気動車2両に …

原色貨物列車 EF65-2119号機

運転情報記録装置の義務化に伴い 非設置の車両を区別するため 貨物列車各EF65号機は+1000番代と 改番が行われています。 新鶴見機関区 EF65-2119号機も 運転情報記録装置の取り付けや 青プレ原色2000番代となって 四国入りしたため 17時49分 高松貨物ターミ…

白プレート EF65ー1040号機

運転情報記録装置の義務化に伴い 非設置の車両を区別するため 貨物列車各EF65号機は+1000番代と 白プレートは青色プレートに変更される 新鶴見機関区EF65号機。 赤色フレートは変更はありませんが 新鶴見機関区+1000番代の改番は 52両のうち40数両あまりが改…