2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2両編成快速マリンライナー 岡山駅で

7両編成から5両編成となった 快速マリンライナー 折り返し5両編成で岡山駅から 高松駅に向かいますが 連結切り離しされた 2両編成の快速マリンライナーは 5両編成が発車後に動きました。 香川県高松駅や岡山県岡山駅で 見られる 2両編成快速マリンライナーは…

快速マリンライナー 岡山駅で連結切り離しを撮影

西日本旅客鉄道(JR西日本)と四国旅客鉄道(JR四国)が 岡山駅 - 高松駅間を宇野線・本四備讃線・ 予讃線(瀬戸大橋線)経由で共同運行する 快速マリンライナー 岡山駅でいると連結切り離しのアナウスが流れ 撮影することに。 連結切り離しは、 香川県高松…

新生「アンパンマントロッコ」がまもなく完成

3月21日(土・祝)にリニューアルデビューを予定している 「瀬戸大橋アンパンマントロッコ号」の改装工事が まもなく完了。 一般のお客様を対象にした車両展示会が 平成27年3月14日 JR四国高松駅や 平成27年3月15日 JR西日本岡山駅 実施されます。 瀬戸大橋ア…

茶屋町駅の思いで

岡山県倉敷市茶屋町にある、 西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅 茶屋町駅(ちゃやまちえき) 茶屋町駅での思いでは、 私が小学校の時に 当時は高架ではない 茶屋町駅で下車し 中学生の時に列車の車内で 高架工事を見たことが・・ 1988年(昭和63年)3月20日高…

岡山発琴平行き 瀬戸大橋を渡る普通列車に乗車したものの

2012年夏 私は14時45分岡山発琴平行きの列車に 乗車し琴平に向かったのですが。 乗車中、時刻表での確認では 児島駅で20分の停車 瀬戸大橋を渡って 琴平駅到着16時25分と 1時間半以上かかることがわかり 途中茶屋町駅で下車となりました。 瀬戸大橋を渡る普…

2012年NHK大河ドラマ 清盛ヘッドマーク

JR西日本広島支社は、 NHK大河ドラマ 平 清盛(たいら の きよもり)に、 あわせて、2012年1月6日から 115系の各12編成に 「ひろしま清盛」仕様のヘッドマークが 取り付けられて 山陽本線(下関~三石駅間)、呉線、可部線で 運転していますが岡山駅にも 「…

2012年夏 岡山電車区湘南色A-13編成と再会

2012年夏 青春きっぷ18の旅で 岡山駅1番ホームで 岡山電車区 湘南色A-13編成が 止まっていたため 乗車することに。 湘南色A-13編成は、 2010年も 乗車したことが ありますが 久しぶりの再会も 回送列車でした。 消えゆく湘南色 停車時間も短いため 撮影をし…

岡山電車区D25編成が2013年8月濃黄色に

国鉄時代を思いだす湘南色 115系3連での湘南色岡山地区では D24・D25・D26・D27 4編成見られましたが 2013年8月31日 岡山電車区D25編成が 全般検査を受け濃黄色となった 某ブログに書き込みが・・ 岡山電車区D25編成は、 2012年青春18キップの旅で 乗車して…

香川地区を走る岡山電車区115系電車湘南色

香川地区を走る 岡山電車区115系電車湘南色。 列車は岡山から児島 瀬戸大橋を渡って 土讃線琴平に行く115系ですが 2010年9月 写真の中に琴平から岡山に向かう 湘南電車の写真がありました。 湘南電車は国鉄時代全国各地で見られ 写真を見るだけでも 撮影場所…

岡山駅発車前の115系電車湘南色D-24編成

普通・急行電車、直流電源を用いる電化区間は 同じ系の湘南色塗装統一した電車だった 30年前の国鉄時代 普通・急行電車の写真を見ただけでも どこの県で撮影しているのか 撮影場所もわからず 昭和60年代に入ると塗装変更した車両が でるようになり見分けがつ…

編成番号表記頃の115系D-24編成湘南色

2009年12月12日 JR西日本広島支社が発表した 中国地区を走る電車は 今後7年かけて 電車は「濃黄色」 と 発表されてから翌年 岡山駅や倉敷駅で 岡山電車区115系D-24編成湘南色に 出会っていますが 当時のD-24編成湘南色は 編成番号表記がシールタイプではなく…

岡山電車区115系D-24編成湘南色 列車の交換は

国鉄東海道本線の湘南地域を走る電車の愛称である 湘南電車(しょうなんでんしゃ) 2015年2月13日 踏切事故前に撮影した 岡山電車区115系D-24編成湘南色の製造を見たら 1976(昭和51)年になっていました。 修理にしても 現在、下関総合車両所広島支所所属の22…

2012年8月 岡山電車区115系D-24編成湘南色に乗車

2012年8月 青春18きっぷの旅で 私は岡山発児島行に 岡山電車区115系D-24編成湘南色に 乗車していますが 時刻表を持たず旅にでたため 岡山駅を発車する 目的地である茶屋町駅の到着時刻など いちいち覚えていませんでした。 茶屋町駅での思いでは、 私が小学…

岡山電車区115系D-24編成湘南色が踏切で大型トラックと衝突

2015年2月13日午前8時20分頃、 岡山県倉敷市船穂町船穂、 JR山陽線西阿知―新倉敷間の八人山(はちにんやま)踏切 (警報機、遮断機付き)で岡山発福山行き普通列車6両編成 前側115系D-24編成と後側115系D-04編成が大型トラックと衝突し 乗客の男性1人が意識…

岡山駅で

リニューアル改造中の アンパンマントロッコ号 JR四国キハ185-26とキクハ-502 私は2012年 岡山と高松・琴平を走る 瀬戸大橋アンパンマントロッコ号に 岡山駅で出会っていますが 2時間かけて高松に向かうこともあり 乗車する人はいがいと少なかった。 今回の…

列車の交換 トロッコ列車

高松・琴平 - 岡山間を運転する 瀬戸大橋アンパンマントロッコ号 JR四国キハ185-26とキクハ-502 高松駅到着後 国道の隣にある待機線に回送されますが この日はゴールデンウィークのため 停車中、 2000系特急「うずしお」や 185系特急「いしづち」 121系電車…

アンパンマントロッコ号の運転の再開は

今年春にリニューアルデビューを予定している 「瀬戸大橋アンパンマントロッコ号」 現在、JR四国キハ185-26とキクハ-502の2両が リニューアルの改造していますが 平成27年1月23日 春の臨時列車 春の「瀬戸大橋アンパンマントロッコ号」 運転のお知らせの掲載…

サンライズ瀬戸 この夏も琴平駅まで延長運転か

瀬戸内海国立公園指定80周年を記念して 平成26年9月~11月の金・土・休日に 東京発高松行き寝台特急「サンライズ瀬戸」が 下り高松駅経由でJR琴平駅まで延長運転があり 利用客はほぼ満席状態で2割増でしたが この夏もJR琴平駅まで延長運転 実施の可能性が・…

EF210号機とアラーキー列車が多度津駅で

2013年4月6日 多度津工場きしゃぽっぽまつりでの帰り 予讃線多度津駅に行ってみると 貨物列車EF210号機とJR四国クハ113系 アラーキー列車が並んでいました。 普段この場所で止まることはありませんが 多度津工場きしゃぽっぽまつりのためか 車庫線に止まる場…

アラーキー列車

瀬戸内国際芸術祭の 出品作品の一つアラーキー列車。 これは、写真家荒木経惟さんの 写真でラッピングした 「アラーキー列車」の 一つで4両編成の列車の黒い車体を、 人形や花を写したカラフルで妖艶な 作品26枚をJR四国クハ113系 第3編成にラッピングし 201…

高松駅で1500形8次車1568に出会いました

2014年3月のダイヤ改正を待たず 運転開始したJR四国1500形8次車1568 2015年2月 高松駅で1200形に連結する 1500形1568に出会いました。 この列車は、 15時42分 高松駅を発車して引田に向かう 1200形2両連結しての運転ですが 今回は利用車両が変更されて 1500…

久しぶりに1500形8次車1569に出会いました

2014年1月9日 新潟トランシスで落成し 貨物列車で高松に甲種輸送された JR四国1500形8次車(1568、1569) 運転は2014年3月の ダイヤ改正を待たず 運転開始してから 1年近くになりますが 2015年1月 久しぶりに 高松駅で1500形8次車1569に 出会いました。 8次車…

代走運転 岡山機関区所属EF210-9号機

運転席の窓側の下側に 小さな「桃太郎」の ロゴマーク張られてる 岡山機関区所属 EF210号機。 2014年の岡山機関区所属 EF210号機が四国を走っていますが 2015年1月8日 早くもEF210-9号機が 四国を走りました。 EF210-9号機、ホームページで 調べてみたらこの…

2014年 岡山機関区所属EF210号機の撮影する機会が多かったような

EF210号機の機関車に JRFの白色の「桃太郎」 ロゴマーク張られる 吹田機関区所属 貨物列車EF210号機。 岡山機関区所属する EF210号機は、 運転席の窓側の下側に 小さな「桃太郎」の ロゴマーク張られて EF210号機を見るだけで 吹田機関区所属か 岡山機関区所…

貨物列車EF65-2061号機 某ブログでの書き込みでは

永らくJR東日本黒磯駅(くろいそえき)にある 黒磯機関区(くろいそきかんく)に 訓練用として留置されていた 新鶴見機関区所属の 貨物列車EF65-1061号機が 2012年4月26日 A22列車で四国入りし のちら2000番台がついて EF65-2061号機となり 現在は検査期限が切…

2014年12月17日の貨物列車EF65-2119号機

検査期限が切れが近い 新鶴見機関区所属 貨物列車EF65-2119号機 国鉄色でありながら 引退は寂しいですが 2014年12月16日 強い冬型の気圧配置と強い寒気の影響で、 香川県内は各地でこの冬一番の冷え込みとなり JR瀬戸大橋線は、 強風の影響で宇多津駅・坂出…

これが最後の撮影なのか貨物列車EF65-2121号機

検査期限が切れが近い 新鶴見機関区所属 貨物列車EF65-2121号機 国鉄色でありながら 引退は寂しいですが 2014年12月は 7日に2121が四国に来てくれました。 撮影も午前8時前の 予讃線鬼無駅での撮影となりましたが この後、某ブログで知った書き込みでは 2121…

久しぶりに貨物列車EF65-2097号機を撮影

2015年1月24日 午後6時前 久しぶりに 高松貨物ターミナル駅に止まる 貨物列車EF65-2097号機を 撮影してみた。 EF65-2097号機は 2012年10月 休車中であった EF65-2097号機が 高松貨物ターミナル駅に 無動力で回送され 1か月近く止まりますが 撮影するのも2012…