2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

15時38分 多度津発高松行 113系第2編成から第1編成に変更

15時38分 多度津発高松行 平日 113系電車 土曜・休日 121系2両編成に なるはずが 2016年6月11日 土曜日 JR四国113系電車が動いていた。 翌週の18日 土曜日は 高松運転所に止まっていましたが 19日 日曜日 18時09分 観音寺発高松行 平日 113系電車 土曜・休日…

普通電車と特急気動車の連結

平成28年3月26日のダイヤ改正で 岡山からの運用は外れた JR四国113系普通電車 2016年6月 高松運転所でどういうわけか 2000系特急気動車と113系電車第1編成が 連結して動いていた。 どの車両が押していたのかわかりませんでしたが 113系電車がパンタグラフを…

鉄道ファン 2016年8月号で国鉄時代の121系の内容が

2016(平成28)年6月13日 予讃線 高松21時19分発多度津行より 営業運転を開始したJR四国7200系第3編成 固定ダイヤで運転しているため 走行撮影はしたいのですが 梅雨時期の大雨 九州で100mm 高松で30mm 以上の雨 外は暗くて 連日雨ばかりの天気 走行撮影は現…

逆行から7200系第3編成を撮影

平成28年5月11日 JR四国では、予讃線(高松~伊予西条)と 土讃線(多度津~琴平)で 普通列車として使用している 121系近郊形直流電車について リニューアル工事を行うと発表 121系19編成38両は 全て7200系となり 国鉄時代の面影がなくなります。 2015年5月…

サンライズ瀬戸とJR四国7200系の交換

平成28年5月11日 JR四国では、予讃線(高松~伊予西条)と 土讃線(多度津~琴平)で 普通列車として使用している 121系近郊形直流電車について リニューアル工事を行うと発表 121系19編成38両は 全て7200系となり 国鉄時代の面影がなくなりますが 2015年5月…

高松駅近くでリニューアル工事を受けた7200系第3編成

平成28年5月11日 JR四国では、予讃線(高松~伊予西条)と 土讃線(多度津~琴平)で 普通列車として使用している 121系近郊形直流電車について リニューアル工事を行うと発表 121系19編成38両は 全て7200系となり 国鉄時代の面影がなくなります。 2015年5月…

2016年6月13日 高松駅近くで121系第3編成が

2016年5月下旬 国鉄121系電車から リニューアルした JR四国7200系第3編成が 高松駅近くに止まり 2016年6月6日 観光列車「ラ・マル せとうち」が 岡山から高松に来て滞在は3日ほど 高松駅近くに止まりましたが 今度は6月13日 121系近郊形直流電車第7編成が 止…

予讃線鬼無駅で7200系第3編成を撮影

2016(平成28)年6月13日 国鉄121系電車から リニューアルした JR四国7200系第3編成が 高松21時19分発多度津行より 営業運転を開始してから6日目 固定ダイヤで運転しているため 予讃線鬼無駅で7200系第3編成を 撮影したくなりました。 毎日異なる時間帯の運…

固定ダイヤで運転JR四国7200系第3編成

2016(平成28)年6月13日 国鉄121系電車から リニューアルした JR四国7200系第3編成が 高松21時19分発多度津行より 営業運転を開始し 毎日異なる時間帯に 運転しているのかと思いきや 固定ダイヤで運転していました。 固定ダイヤで運転なら 高松駅で一分も撮…

高松駅で7200系を撮影

2016(平成28)年6月13日 予讃線 高松21時19分発多度津行より 営業運転を開始したJR四国7200系第3編成 予讃線香西駅で7200系を撮影後 今度は高松駅で撮影となるのですが 来てみると アンパンマン列車と並んでいた。 何時に列車を発車するのかわかりませんで…

JR四国7200系第3編成が営業運転を開始

2016(平成28)年6月13日 予讃線 高松21時19分発多度津行より 営業運転を開始したJR四国7200系第3編成 知るのも14日に更新された 鉄道ファンのホ-ムペ-ジからですが 6月15日の午後5時前 香西駅で早くも出会いました。 実は4月初め香西駅で 試運転する7200…

ダイヤ改正で廃車となったキハ47-1117・1118・1120は現在

平成28年3月26日の JR四国ダイヤ改正で 松山運転所のキハ47-1117と 徳島運転所は キハ47-1118とキハ47-1120の2両 計3両が廃車となり2か月以上がたちますが 2016年6月11日 キハ47-1117・1118・1120の3両は現在 多度津駅近くの路線に止まり 「部品取り 等禁止…

113系電車第1と第2編成と快速マリンライナーの交換

2015年5月14日 土曜日の JR四国113系電車 第1編成と第2編成は 道路から見える 高松運転所で止まっていた。 この時、岡山から来た 快速マリンライナーが来て 交換となりますが なんか雰囲気が違いますね。 平日の第1編成は 多度津駅に止まっていますが 土曜日…

多度津発高松行 土曜日なのに113系電車が動いていた

平成28年3月26日の JR四国ダイヤ改正で 四国を走る113系電車は 岡山からの運用は外れ 15時38分 多度津発高松行 土曜・休日は121系2両編成の 運転となりますが 2016年6月11日 土曜日 土曜日なのに 15時38分 多度津発高松行 113系電車が動いていた。 いつもな…

土讃線琴平駅 耐震補強及び改修工事を発表

香川県仲多度郡琴平町榎井にある 四国旅客鉄道(JR四国)土讃線の駅 琴平駅(ことひらえき) 2016年5月30日 JR四国は、 土讃線琴平駅の耐震補強及び改修工事を発表し 大正12年5月に開業された洋風木造駅舎を こんぴらさんの玄関口として印象に残る 90年前の…

予讃線鬼無駅で見つけた鬼無ご線人道橋

予讃線鬼無駅で見つけた 跨線橋の看板に取り付けてあった 鬼無ご線人道橋 内容は 1971(昭和46)年7月着工し 10月に完成した内容が。 と言うことは、 完成してから45年が たつと言うことですが 取り付けてあったことも きずきませんでした。 跨線橋 昭和47年1…

栗林公園の北側にある高徳線の高架は

JR四国高徳線 栗林公園北口駅近くから栗林駅にある高架は 1976年(昭和51年)11月1日に 利用開始してから今年で40年となりますが 2016年5月下旬 栗林公園の北側にある高徳線の高架は 改修工事が行われていた。 去年、栗林公園近くの藤塚町で 店の解体に3か月…

2016年6月8日の予讃線を走るアンパンマン列車は

平成28年3月26日(土)のダイヤ改正で 運転開始したJR四国8000系特急「いしづち」 予讃線を走るアンパンマン列車 高松駅発車は 11時50分と17時50分ですが 2016年6月8日 16時54分 高松駅到着折り返し 17時50分 松山行となる 特急「いしづち」アンパンマン列車…

高松駅でラ・マル・せとうちを撮影

岡山電車区、213系電車2両の 観光列車「ラ・マル せとうち」が 7月から9月にかけての毎週金曜日1日1往復 岡山から瀬戸大橋を渡り四国高松に 運行開始をJR西日本とJR四国が 発表していますが 2016年6月6日 早くも ラ・マル・せとうちが高松に来ていた。 せっ…

ラ・マル・せとうちが高松へ

岡山電車区、213系電車2両の 観光列車「ラ・マル せとうち」が 7月から9月にかけての毎週金曜日1日1往復 岡山から瀬戸大橋を渡り四国高松に 運行開始をJR西日本とJR四国が 発表していますが 2016年6月6日 早くも「ラ・マル せとうち」が高松に来ていた。 残…

2016年5月 高松貨物ターミナル駅に向かうEF65-2070号機

予讃線鬼無駅より県道33号を 端岡方面に約2kmほど進んだ 衣掛踏切と観音踏切の区間にある 観音踏切で 2016年5月20日 午後5時半過ぎ 高松貨物ターミナル駅に向かう JR貨物新鶴見機関区所属 EF65-2070号機を撮影してみた。 この日の日没は午後7時過ぎ 昼間での…

2012年4月 EF65-1061号機の側面のプレートが白プレートだった

JR貨物列車 EF65号機2000番台になる前の 2012年4月 新鶴見機関区所属 EF65-1061号機の写真を見ていると 側面のプレートが白プレートだった ことにきずきました。 どうして 検索してみると 1061号機は長期休車から復帰 側面のプレートが白プレートに変更と 書…

今年2回目のEF65-2094号機の撮影

2012年春 運転情報記録装置の義務化に伴い 非設置の車両を区別するため 貨物列車各EF65号機は+1000番代と 白プレートは青色プレートに変更され 2015年8月 青プレートから白プレートに再び変更された 新鶴見機関区所属 EF65-2094号機 2016年5月24日 9月に入り今年2…

貨車の連結後のEF65-2094号機

2012年春 運転情報記録装置の義務化に伴い 非設置の車両を区別するため 貨物列車各EF65号機は+1000番代と 白プレートは青色プレートに変更され 2015年8月 青プレートから白プレートに再び変更された 新鶴見機関区所属 EF65-2094号機 青プレートから白プレートに変更され…

貨車の連結に動くEF65-2094号機

2012年春 運転情報記録装置の義務化に伴い 非設置の車両を区別するため 貨物列車各EF65号機は+1000番代と 白プレートは青色プレートに変更され 2015年8月 青プレートから白プレートに再び変更された 新鶴見機関区所属 EF65-2094号機 青プレートから白プレートに変更され…

2016年5月 新鶴見機関区所属EF65-2094号機が四国入り

2012年春 運転情報記録装置の義務化に伴い 非設置の車両を区別するため 貨物列車各EF65号機は+1000番代と 白プレートは青色プレートに変更され 2015年8月 青プレートから白プレートに再び変更された 新鶴見機関区所属 EF65-2094号機 青プレートから白プレートに変更され…

EF65-2117号機とEF65-2139号機 動き確認

2013年8月19日、伊豆箱根鉄道大雄山線で 使用されている5000系車両の検査入場に伴う 甲種輸送でJR貨物列車EF65-2117号機が 故障し運用離脱。 そしてEF65-2139号機が 国鉄特急色に復活してから一か月あまり EF65-2117号機とEF65-2139号機が 5月28日に開催され…

2016年4月 高松でJR四国1000形気動車を見ました

非電化区間で使用される JR四国1000形気動車 今は高徳線板野 - 徳島 徳島線 全線 土讃線 全線 土佐くろしお鉄道阿佐線 しか見られませんが 2016年4月28日 香川県高松で 久しぶりに1000形を見た。 この日は多度津工場からの 回送でしたが 高松で簡単には見ら…

高松運転所に止まる電気検測用試験車を撮影

瀬戸大橋線が開通した 昭和63年9月頃に 初めてお会いした 電気検測用試験車の国鉄443系電車 JR西日本クモヤ442-2、クモヤ443-2 2016年5月28日 予讃線鬼無駅で出会うとは 思いませんでした。 運転後、電気検測用試験車は 高松運転所に止まり近くで撮影となり…

JR西日本 電気検測用試験車に出会いました

2016年5月28日 電気検測用試験車である国鉄443系電車 JR西日本クモヤ442-2、クモヤ443-2が 電化路線予讃線や土讃線を検測した。 電気検測用試験車 5月26日に JR四国高松運転所に止まっていたことは 知っていましたが 28日、鬼無駅で出会うとは思いませんでし…