2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ドアが開く113系電車を見かけました

予讃線多度津駅近くの留置線で見られる 国鉄113系電車と国鉄121系電車 国鉄121系電車は 全編成が7200系に改造・改番され 名称が消滅 国鉄113系電車は 2020年までには引退となりますが いつかは過去帳入りとなるでしょう。 2017年6月 ドアが開く113系電車を見…

跨線橋近くに止まる土讃線を走る1000形は

JR四国予讃線多度津駅西側にある解体 跨線橋の架け替え 121系電車全編成が7200系に 改造・改番され名称が消滅と いろいろありますが 跨線橋のとなれば近くに止まる 土讃線を走る1000形は どこに止まるのでしょうか。 予想ができず撮影しています。 去年は、…

多度津駅西側にある跨線橋で

JR四国予讃線多度津駅西側にある 跨線橋の架け替え 121系電車全編成が7200系に 改造・改番され名称が消滅と いろいろありますが 121系電車と跨線橋いれての 撮影を忘れていた。 後悔しないうちに撮影です。 7200系になれば 121系電車と跨線橋での 一緒になっ…

2017年7月現在 多度津駅西側にある跨線橋は

JR四国予讃線多度津駅西側にある 跨線橋の架け替え 2017年7月現在 時間がかかる工事のため 作業する担当する人は見かけますが まだ鉄橋の姿はまだ見られていません。 今回は、跨線橋と台鉄EMU800型電車の デザインを取り付けた JR四国8000系特急電車S6編成と…

6月下旬 2600系特急気動車は多度津工場へ

2016年6月中旬から 高松運転所に止まっていた JR四国2600系特急気動車は 6月下旬多度津工場へ 工場には 8600系特急電車第1編成 キハ47-1117 2600系特急気動車第1編成が 並びました。 多度津工場で どんな編成が並ぶのか 予想ができません。

121系電車第15編成 多度津工場に入場

全編成が7200系に改造・改番され 名称が消滅する予定のJR四国121系電車 2017年6月 7200系R08編成が多度津工場に出場後 今度は121系電車第15編成が 多度津工場に入場しました。 121系電車第15編成は今後 7200系R15編成となりますが かって撮影していた15編成…

7200系R16編成に乗車 R03編成と違う点は

電車のライトを見ただけでもわかる JR四国7200系R16編成 ライトは一編成だけ存在する 鉄道用LED前照灯ですが 2017(平成29)年5月11日 端岡駅で出会うとは 思いませんでした。 きずいたら R03編成とR16編成 違う点は、R03編成は 運賃箱があるのに対し R16編成…

国鉄121系電車 赤色帯に乗車

国鉄分割民営化される年の 昭和62年1月15日四国で初めての電車が 午前5時半計測器具などを積み込んで4両編成で 高松-坂出 多度津-観音寺・琴平間で試運転が 行われ電化は民営化される8日前の 3月23日に開業した国鉄121系電車 2011年11月高松運転所所属の 第1…

一両で走る7000系電車に乗車

一両で走る JR四国7000系電車 現在予讃線高松と多度津を走る 外の明るい時間帯での運転は 14時13分 高松駅から観音寺に向かう 快速サンポートのみだけですが 2017(平成29)年5月11日 どういうわけか乗りたくなりました。 ことでん・JRフリーキップを 購入して…

JR四国7200系R03編成に乗車

国鉄121系電車からの更新車 7200系R03編成 運転開始してから一年近く ワンマン対応になっているため 固定ダイヤで運転していますが 2017(平成29)年5月11日 私はことでん・JRフリーキップを購入し 予讃線端岡駅で JR四国7200系R03編成に乗車しますが ワンマン…

坂出駅で台湾800型ラッピング車に出会いました

JR四国と台湾鐵路管理局と 友好鉄道協定締結1周年を記念し 台湾鐵路管理局の 800型ラッピング車のデザインを 2017年3月30日から10月13日まで 8000系特急電車S6編成に取り付けて 運転開始しいますが 2017(平成29)年5月11日 ことでん・JRフリーキップの旅で 坂…

2017年5月 ことでん・JRフリーキップを購入

久しぶりに快速マリンライナーや121系 7200系などに乗車したくなった。 2017(平成29)年5月11日の前日 私はJR琴平駅で ことでん・JRフリーキップ を購入し11日に乗車しますが 琴電にも乗車しなければならず 午前は琴電 午後はJRとなり 琴電1070形製造から 60…

琴平駅で2000系特急気動車2114に出会いました

松山運転所所属であった JR四国2000系特急気動車2114 2017年3月22日 土讃線で発生した踏切事故に遭遇し 多度津工場で修理され 6月20日に多度津工場を出場し 23日に琴平駅で出会いました。 2000系特急気動車2114は 予讃線や高徳線など 何度も出会っていますが…

外観が違う1500形の交換

2017年(平成29年)2月10日に 新駅舎を使用開始した高徳線造田駅で JR四国1500形6次車1567に出会いました。 この日は桜と列車交換撮影に来たのですが 高松に向かう列車を見てみたら 1500形6次車1567だったため 外観が違う1500形の交換撮影となりました。 150…

1500形6次車と1200形2両と連結する3両編成に出会いました

2012年製作され運転している JR四国1500形気動車6次車 私はこれまで 6次車と1200形又は1500形を連結して 3両編成での走行は、 高徳線では見ていませんが 2017年4月18日 高松駅近くで 1500形6次車と1200形2両と連結する 3両編成に出会いました。 列車は午前10…

JR四国113系電車 今後

国鉄111系電車の基本となった国鉄113系電車 四国で111系電車は、民営化後JR東海から 4両編成5本が四国で活躍となり うち2編成が四国で初めてとなるジュースの自販機 (UCC・コカコーラ)の設置され 製造から38年で引退 113系電車は1975(昭和50)年に 製造され41…

予讃線鬼無駅で上りホームで113系電車を撮影

香川県高松市鬼無町佐藤にある 四国旅客鉄道予讃線の駅、鬼無駅 昭和59年頃、 鬼無駅は無人駅に・・ 無人駅になることは 新聞にも掲載しましたが まだ国鉄時代のできごと 今は駅員4人ほどが 朝のラッシュの時間帯 対応しています 何度も訪れている鬼無駅 撮…

徐行するJR四国113系電車第2編成

2016年4月3日 日曜日 15時38分 多度津発高松行 折返し 16時27分 高松発観音寺行き 利用車両は JR四国113系電車ではなく 121系電車の運転。 と言うことは土曜・休日は 利用車両は変更になってしまうのでしょぅか。 4月3日の16時過ぎ 西浜第2踏切近くで 徐行す…

衣掛踏切で113系電車第2編成を撮影

1975(昭和50)年に製造され42年がたつ JR四国113系電車 平成28年3月26日のダイヤ改正で 岡山での運用が外れ アラキー列車が引退 予讃線坂出と高松で 朝のラッシュの時間帯 2編成しか見られなかったのが 今回、昼過ぎにも 見られるようになっていました。 いつ…

午後7時過ぎ高松駅で113系電車第2編成が高松駅に戻っていました

瀬戸大橋を走り 岡山駅にも顔を出した JR四国113系電車 平成28年3月26日(土)のダイヤ改正で 岡山の運用が外れアラキー列車は運用離脱し 第1編成と第2編成だけとなりますが 土曜・休日は動かないこともあり 運用がよくわかりません。 2016年4月 午後7時過ぎ…

2016年11月5日 土曜日に113系電車が動く

平成28年3月26日のダイヤ改正で 岡山での運用が外れた JR四国113系電車 現在、固定ダイヤで運転し 土曜・休日は121系の運転となりますが 113系で動くこともあり 運用がよくわかりません。 2016年11月5日 土曜日 四国を走る113系は 16時27分 高松発観音寺行 1…

予讃線鬼無駅で113系電車を撮影

15時38分 多度津発高松行 (土曜・休日 121系2両編成) 折返し 16時27分 高松発観音寺行き 利用車両は JR四国113系電車 編成もダイヤも固定で 運転しているとは 言えませんが 2016年4月15日 編成は第2編成から第1編成に 再び変更になりますが 晴天の中 予讃線…

発車前の特急「しおかぜ」

宇多津駅で台鉄EMU800型電車の デザインを取り付けた JR四国8000系特急電車S6編成と 一般車の連結から30分あまり 今度は岡山と高松に向かう JR四国8000系特急電車 特急「いしづち」と特急「しおかぜ」 車両切り離しに出会いますが 切り離しも車両が動くこと…

宇多津駅で台鉄EMU800型電車の連結

台鉄EMU800型電車の デザインを取り付けた JR四国8000系特急電車S6編成 デザインは期間限定のため 宇多津駅で連結撮影を忘れていた。 連結から発車まで3分しか ありませんでしたが なぜか撮りたくなってしまいました。 連結後も警笛もなりませんでした。

国分駅で台湾ラッピング8000系特急電車S6編成を撮影

台鉄EMU800型電車の デザインを取り付けた JR四国8000系特急電車S6編成 デザインは期間限定のため 2017(平成29)年5月23日 固定ダイヤで運転する 高松駅到着折り返しとなる 14:50発 特急いしづち15号 S6編成を撮りたくなった。 宇多津駅での連結撮影をしたい…

予讃線電化区間に気動車が走る1500形気動車

毎週土・休日 予讃線電化区間に気動車が走る JR四国1500形気動車 これは東京と高松を走る サンライズ瀬戸が 琴平まで延長運転のため 気動車が運転するもので 2017年6月3日 鬼無駅で1500形に出会うとは 思いませんでした。 電化区間に気動車 2008年頃まで 高…

JR四国113系とサンライズ瀬戸の交換

2017年6月3日 土曜日 上り列車 JR四国113系と 下り列車 サンライズ瀬戸 と交換する予讃線鬼無駅 これはサンライズ瀬戸の 琴平までの延長運転で 見られていますが 確か、こんな撮影 2年前にもしたような。 きずけば サンライズ瀬戸は 平成26年度から延長運転…

午後7時前の貨物列車EF65号機

四国を走る 新鶴見機関区所属 貨物列車EF65号機 夏に忘れてはいけないのが 午後7時前の 高松貨物ターミナル駅で パンタグラフを下して止まる EF65号機の撮影 冬はこんな撮影はできませんが 去年撮影するのを忘れていました。 日没が長くなれば もっといい写…

EF65号機とEF210号機の交換が何度なしでも

四国を走る 新鶴見機関区所属 貨物列車EF65号機 高松貨物ターミナル駅到着後は 貨車の連結で動き 午後6時過ぎには 吹田機関区EF210号機の 到着や連結などで EF65号機は長いこと停車ますが 午後6時半前には EF65号機とEF210号機の 交換が何度なしでも見られま…

逆行でも撮る貨物列車EF65号機

四国を走る 新鶴見機関区所属 貨物列車EF65号機 通過時刻になると逆行でも 撮りたくなります。 2017(平成29)年5月29日 A24列車はEF65-2088号機 製造を調べてみると 昭和54年製造となっていた。 と言うことは 1979年製造 すでに38年がたっていると 言うこと…