2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

国分駅で赤色帯と青色帯の交換撮影

日没が早くなるにつれて 景色や風景も変わる 2014年9月11日 午後6時 予讃線国分駅で 2014年5月23日から 「讃岐鉄道開業125周年」 書かれた JR四国121系赤色帯ベッドマークを 入れて撮影してみた。 撮影も日没15分前。 外は暗くなっていました。

日没が早くなるにつれて

日没が早くなるにつれて 景色や風景も変わる 2014年9月7日 日曜日 日没が早くも18時23分となり 18時32分 高松駅を発車して徳島に向かう キハ47を撮影してみた。 先月の今頃の18時32分は 外の明るい時間帯であったが 今は日の入りが早まり だんだん外が暗くな…

8000系特急電車から2000系特急気動車の交換

JR四国では 2014年7月1日から9月30日までの 平日において 昨年同様の節電を行うため 特急「いしづち」の運転区間を変更し 13時50分高松駅を発車し松山間に向かう 15時52分頃に高松駅に到着する 特急列車は、利用車両が変更され 8000系特急電車から2000系特急…

予讃線端岡駅で通過する特急「いしづち」を撮影

季節によって 日没時刻が異なり 外の明るい時間帯での 同じ場所での 景色や風景も変わる 2014年8月中旬 日没が早くなるにつれ 予讃線端岡駅で通過する 特急「いしづち」 2000系気動車を撮影してみた。 特急「いしづち」は 将来的には 気動車から電車と変わり…

特急「いしづち」予讃線鬼無駅を通過を撮影

夏の節減とは言え 13時50分高松駅を発車し松山間に向かう 15時52分頃に高松駅に到着する JR四国 特急「いしづち」は 利用車両が変更され 8000系特急電車から2000系特急気動車に ラッピングなしでの運転となりましたが せっかくなので予讃線鬼無駅を通過する …

15時52分頃に高松駅に到着した特急「いしづち」は

JR四国では 2014年7月1日から9月30日までの 平日において 昨年同様の節電を行うため 特急「いしづち」の運転区間を変更し 13時50分高松駅を発車し松山間に向かう 15時52分頃に高松駅に到着する 特急列車は、利用車両が変更され 8000系特急電車から2000系特急…

日没5分前のJR四国113系を撮影

日没が早くなるにつれて 景色や風景も変わる 2014年9月18日 予讃線端岡駅で 18時3分に発車する JR四国113系を撮影してみた。 撮影も日没5分前 10月での端岡駅18時3分発の こんな撮影はできないでしょぅ。

日没10分前 JR四国113系快速サンポートの撮影

季節によって 日没時刻が異なり 外の明るい時間帯での 同じ場所での 景色や風景も変わる 2014年9月中旬 日没が早くなるにつれ 午後6時過ぎの走行撮影が 難しくなってきました。 写真は午後6時過ぎ 予讃線国分駅を通過する JR四国113系快速サンポート 日没10…

2014年9月のJR四国113系第1編成は

固定ダイヤで運転する JR四国113系 午前8時1分高松駅到着 午後5時55分高松駅発車する 113系は、第2編成が利用されますが 2014年9月 いつのまにか第2編成から第1編成にな なっていました。 写真は午後5時40分 高松運転所から高松駅に回送される JR四国113系第…

アラーキー列車が登場する前のJR四国113系のダイヤは

2014年8月4日 大雨の影響でしょぅか。 18時13分 高松駅を発車して 伊予西条に向かう 固定ダイヤで運転する JR四国113系第2編成が 第1編成になるものの 一週間ももたずに 再び利用車両が 第2編成に戻りましたが いつ戻ったのか確認していません。 写真は予讃…

113系第2編成と交換する2000系気動車

2013年10月17日 老朽化が原因で 予讃線鬼無駅で故障し 動けなくなりった JR四国113系第2編成。 修理は、部品のパーツがなく 長いこと多度津工場で 止まっていましたが 今年3月に修理を終えて復活。 運行ダイヤは、 アラーキー列車と同じく 固定運用で運転と…

高松駅と多度津間でICOCAカードが利用開始となってから6か月

パスケースに入れたままタッチするだけで 自動改札が通れる、JR西日本のICカードICOCA。 最大20,000円分チャージが可能で。 2014年3月1日からJR四国高松駅と多度津間で 利用開始となってから6か月近くとなり 高松駅でICカードICOCA専用の改札機を 利用する人…

7000系3両編成 端岡駅で

予讃線高松駅と多度津駅間では 下りでの3両編成の運転がない JR四国7000系電車。 6000系電車が多度津工場に 入場しているため 7000系電車3両編成が見られますが せっかくかので 2014年8月 端岡駅で7000系3両編成を撮影してみた。 列車は高松駅を16時43分発車…

予讃線鬼無駅で7000系電車3両編成に出会いました

四国旅客鉄道(JR四国)の直流近郊形電車。 1990年(平成2年)の松山地区電化開業に あわせて登場したJR四国7000系電車。 毎年必ず 下り 予讃線多度津駅と高松駅間で 普段見られない7000系電車3両編成に 出会います。 7000系電車3両編成を見かければ 6000系…

特急「しまんと」に着くJR四国2000系2424再び

高徳線経由で運行する JR四国2000系2424 特急「うずしお」が 2014年9月14日 特急「しまんと」に着いていた。 JR四国2000系2424は 2014年7月 特急「しまんと」に着く 某ブログで写真が掲載され 8月2日にしまんと」に着く 2000系2424に出会っていますが いつの…

岡山機関区EF210-2号機が高松貨物ターミナル駅に来ました

機関車に張られる 「桃太郎」の文字のない 岡山機関区の貨物列車 EF210号機。 2014年9月10日 EF210-2号機が 高松貨物ターミナル駅に 来てくれた。 2014年6月 4、9、17号機が 高松貨物ターミナル駅に 来ていますが 2号機が高松貨物ターミナル駅に 来るのは初…

今日の一枚 貨物列車EF65-2127号機と交換するJR四国113系

高松貨物ターミナル駅で 貨物を牽引する 新鶴見機関区 貨物列車 EF65-2127号機 そして17時55分 高松駅を発車して琴平に向かう JR四国113系が 2014年9月13日 EF65-2127号機と交換した。、 交換撮影 時間によっては 撮影はできるかどうかは わかりませんが 夕…

サンライズ瀬戸の変わりにJR四国1500形1501が土讃線に入線

瀬戸内海国立公園指定80周年を記念して 平成26年9月~11月の金・土・休日に 下りサンライズ瀬戸が 琴平駅まで延長運転が実施となりますが 最初の金・土・休日 9月5日と6日は、列車が遅れ延長運転が中止となり その変わり 6日は、サンライズ瀬戸の変わりに J…

2011年6月 キハ40と連結して回送される2000系2114

徳島市の阿波おどり開幕で 松山運転所所属の 2000系2114が 2014年8月12日から 2014年8月15日まで 特急「うずしお」として 高松駅と徳島駅間の運転と なりましたが 2000系2114に出会うのも 最初は初めてかと思いましたが 2011年6月 高松駅から高松運転所に キ…

高松駅に入る2000系2114

徳島市の阿波おどり開幕で 松山運転所所属の 2000系2114が 8月15日まで 特急「うずしお」として 高松駅と徳島駅間の運転と なりましたが 阿波おどり最終日 高松駅に入る 2000系2114を見かけました。 阿波おどり車両増結で 5両編成の運転は ありません。

185系特急気動車「しまんと」と7000系電車の交換

JR四国高松駅 - 高知駅・中村駅間を 2000系気動車で運行している 特急「しまんと」 お盆の多客期 高松駅~多度津駅間での 185系特急「しまんと」の 運転がありますが 運転はお盆しかないため 今度は場所を変えて撮影してみた。 185系特急気動車「しまんと」 …

高松駅を発車するJR 四国185系特急「しまんと」

高松駅 - 高知駅・中村駅間を JR 四国予讃線・土讃線・土佐くろしお鉄道中村線経由で 2000系気動車で運行している特急列車でありますが お盆の多客期は、185系も使われますが 去年のお盆、撮影するのを忘れてしまいました。 運転もお盆のみ 撮影も14日にな…

高松駅で185系特急「しまんと」と特急「うずしお」が

高松駅 - 高知駅・中村駅間を 予讃線・土讃線・土佐くろしお鉄道中村線経由で 2000系気動車で運行している特急列車でありますが お盆の多客期は、185系も使われます。 列車は、2014年8月9日から18日までの10日間 宇多津駅・多度津駅で分割・併結している 185…

今年のお盆 JR四国185系特急「いしづち」の撮影は

今年のお盆 台風の11号と12号の影響で 瀬戸大橋線や各路線は運転見合あわせや 運休などが相次ぎ天候も曇や雨が多く 185系特急「いしづち」の撮影も 夏らしい天気もなく いい写真が撮ることもできませんでした。 写真は高松運転所から高松駅に回送される JR四国…

ヘッドマークなしで運転する185系特急「いしづち」

2014年8月9日から18日までの10日間 宇多津駅・多度津駅で分割・併結している JR四国特急「いしづち」は、下り高松駅~多度津駅間 上り宇多津駅~高松駅間のみの運転と 利用車両 185系気動車2両編成2編成と 8000系特急電車1編成2両が使われますが 2014年8月15日…

予讃線端岡駅で特急「いしづち」気動車と電車 そして

2014年8月9日から18日までの10日間 宇多津駅・多度津駅で分割・併結している 特急「いしづち」は、下り高松駅~多度津駅間 上り宇多津駅~高松駅間のみの運転と 利用車両 185系気動車2両編成2編成と 8000系特急電車1編成2両が使われました。 2014年8月17日 列…

岡山機関区の貨物列車EF210-3号機が高松貨物ターミナル駅で

機関車に張られる 「桃太郎」の文字のない 岡山機関区の貨物列車 EF210号機。 2014年6月 4、9、17号機が 高松貨物ターミナル駅に 来ましたが。 2014年8月24日 EF210-3号機も 高松貨物ターミナル駅に来ました。 2014年7月 岡山機関区の貨物列車は 確認してい…

2014年8月7日新鶴見機関区のA25列車は

2014年8月7日の 貨物列車、新鶴見機関区のA25列車は 貨車を連結せずA25列車のダイヤで 単機で高松貨物ターミナル駅に 回送されたようだ。 この日はEF65-2089号機を撮ろうと 貨物ターミナル駅に 来てみたものの音楽がなっても 姿をみせず 吹田機関区EF210号機…

雨が降る中での特急列車の撮影は

今年の夏は、エルニーニョ現象で冷夏。 太平洋高気圧が西日本に ほとんど停滞しないため 曇や雨の天気ばかり 8月も台風11号 四国接近のため 雨の撮影となったが 列車の撮影がイマイチとなって しまいました。 雨が降る中での松山と高松を走る JR四国2000系特…

今年の夏は冷夏

今年の夏は、エルニーニョ現象で冷夏。 長梅雨、集中豪雨、低温、 猛暑がほとんどなく 曇の天気が多い夏でした。 これは太平洋高気圧が西日本に ほとんど停滞しないため 九州~四国~紀伊半島で記録的な 大雨となった要因です。 それにひきかえ 岡山駅と高松…