2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

長尾線旧型車2連 再び

今日午後12時過ぎ 高田 - 西前田間。高田駅近く(警報機なし)の踏み切りで 高松築港発長尾行き列車が高田駅手前の踏み切りで電車と自転車が接触する 人身事故がありました。自転車に乗っていた人は軽症ですみましたが 事故のため長尾線は40分程度全線普通とな…

瓦町留置線に旧型車

今年7月のダイヤ改正で長尾線旧型車は2連運転が消滅し 600・700形連結の3連となり土・日曜日を除く 高松築港 - 平木間の運転となってしまいました。 瓦町留置線では7月のダイヤ改正で旧型車2両だけと なってしまいましたが611-612の検査で新たに 予備車2両…

今後3ケ月の天気予報

3ケ月予報(11月~1月)によると、全国的に気温は平年より高め。 寒候期予報の通り、暖冬傾向。北陸から北の日本海側は、 降水(雪)量が平年並みか少なめ。太平洋側の地方や西日本では、 平年より曇りや雨、雪の日が多くなる見込み。 去年の旧型電車ま…

日の入りが早くなりました

写真は、今日の午後5時37分、27-28号車が瓦町に回送前の写真です。 日の入りが早くなるにつれて午後5時37分でもこの暗さ、 ほんとに日の入りが早くなりました。 12月には午後5時前でも今の暗さです。

65号は現在 その2

65号は現在予備車で現在仏生山留置線で検査を受けています。 今日、改めて65号を確認した所。 琴平行方面の車輪がはずされていました。 検査はまだ続いています。

65号は現在

65号は現在予備車で現在仏生山留置線で点検をうけています。 11月3日には仏生山祭り旧型電車撮影会には参加しますが 65号参加は、最初で最後になりそうです。 写真は検査中の65号の写真です。

65号は現在

65号は現在、仏生山留置線で止まっていますが予備車になっています。 現在動く予定はありませんが仏生山祭りには参加します。 現在500号の検査切れが今月になっており検査が入れば 65号が琴平・長尾線に走る姿が見られるかもしれません。 高松琴平電気鉄道 …

1062号解体が始まる

325号の解体が終わった後、1062号は、解体現場に運ばれ解体されました。 1062号が解体が始まったことで琴平線で見られた琴平車両の3両編成の姿は 見られなくなりました。 残念です。 高松琴平電気鉄道 車両紹介 http://www.geocities.jp/see_speed_1971/koto…

10月9日 琴電の動き

10月9日の琴電、仏生山・今橋工場にて動きありました。 仏生山工場では325号が解体開始されました。325号は、木造車でだったのでしょぅか 325号の周りには木の木材の廃材が散らばっていました。 また1062号の廃車が確認されアスベスト関係で倉庫に入れたまま…

鉄道の日ふれあい祭り 徳島

10月14日の「鉄道の日」を記念し10月7日(土)徳島地区で「鉄道の日ふれあい祭り」 が開催され鉄道模型や鉄道写真の展示・65 34号の公開などなどがありました。 徳島の鉄道の日ふれあい祭りに行くのは1年ぶりです。 来週土曜日は香川地区で開催されます。

65号は現在

今月初め、65号は長尾線に移動となり仏生山工場にて ドアステップの交換などが行われました。 今は、以前325号と阪神電車が止まっていた場所に止まり いつものと違う雰囲気となってしまいました。

335号 今日も動く

琴電は今年夏までに、志度線 21・22・24・335号を引退させる予定でしたが 335号だけが引退せずに今も走り続けています。 これは65号が長尾線転属になった措置だと考えられます。 800形導入前の志度線は、私が見た限り朝方旧型車6両のうち4両が動いていまし…

65号 仏生山工場転属完了

写真は今橋工場ではなく仏生山工場です。 65号は今日仏生山工場に転属し平成6年瓦町分離の時以来12年ぶりに 仏生山工場に戻ってきたと言ってもいいのでしょうか。 私は琴平線で65号の姿を見ていません。 現在、冷房車両導入に伴い旧型車両は、惜しまれつつ…

10月1日、志度線の動き

10月1日、志度線に動きあり 65号長尾線に転属 335号、今年度は予備車 長尾線にから志度線に804号が転属 ギャラリー電車幼児絵画展 621× 622号 803号、サンクス電車に連結し試運転 など志度線に動きがありました。得に驚いたのは65号が長尾線に転属することに…