普通気動車

やっと撮れた高松運転所を出るキハ47四国色と国鉄キハ47気動車

2022年夏やっと撮れた午後6時15分過ぎ高松運転所を出るキハ47四国色とキハ47国鉄色夕闇の撮影になっていました

キハ47四国色と国鉄色が

平成25年3月16日ダイヤ改正で JR四国1500形7次車 2両導入に伴い 高徳線や徳島線を走っていた キハ47-1085 キハ47-1122 キハ47-1089 3両が引退したキハ47 来年も1500形8次車2両が導入される予定で キハ47淘汰が進みそうだ。 写真は18時34分 徳島に向けて発車…

徳島線穴吹駅で1500形気動車7次車1566と

JR四国1500形気動車7次車1566が 465D 徳島発穴吹行 列車に運転後 待機線で翌日7時過ぎまで止まりますが 待機線で1500形気動車を見るのは 初めてになるのでしょぅか。 平成25年3月16日ダイヤ改正前は キハ47が止まってましたが 止まる場所もキハ47と違うよう…

JR四国1500形気動車 7次車を撮影

2013年1月8日 近畿車輛よりJR四国1500形気動車7次車の甲種輸送が JR貨物新鶴見機関区EF65-2117号機に連結されて 1月9日午前6時過ぎに高松駅に到着した JR四国1500形気動車7次車(1566・1567) 7次車1566は、465D列車徳島発穴吹行の 徳島で固定運用に入っている…

徳島線川田駅で1000形が

1990年から製作したJR四国1000形気動車 非電化区間で使用される車両でもありますが 2008年1500形気動車併結対応させるため 1200形に改造され 現在徳島運転所に所属する1000形は7両と 運用は、高徳線徳島地区と徳島線の だけとなってしまいました。 高徳線香…

453D列車穴吹駅発車は1200形2連で発車

453D列車 徳島発阿波池田行き 1500形気動車と1200形気動車の 相互連結(1500+1200+1200)の 3連で運転。途中穴吹駅で5分停車と なるため穴吹駅近くに直行となりました。 ラッシュ時間帯以外での3連運転 JR四国穴吹駅から阿波池田に向かう列車は 本数が半減し3…

453D列車 徳島発阿波池田行き JR四国

453D列車 徳島発阿波池田行き この列車は13時17分に 徳島駅を発車し 2時間かけて阿波池田駅に 向かいますが 453D列車は、 JR四国1500形気動車と1200形気動車の 相互連結(1500+1200+1200)の 3連で走行しているのを 穴吹川近くの踏切で見かけました。 日中での…

ミャンマーの鉄道で活躍する日本製車両

平成22年3月12日ダイヤ改正で四国で活躍した キハ47-116/117/503/1087の4両が引退し ミャンマーの鉄道に売却され 現在キハ47-503がRBE2573となり 相方の連結は、 JR東日本・盛岡車両センターに配属していた キハ58-1514でRBE5019となり ヤンゴン発コンピュー…

明日はダイヤ改正 JR四国1500形気動車1566・1567は

平成25年3月16日の ダイヤ改正まで後わずか 2013年年1月8日 近畿車輛より JR四国1500形気動車7次車の 甲種輸送された1566・1567は、 徳島運転所に止まったままですが ダイヤ改正後は、 1500形気動車1次車から6次車までの連結 1200気動車での連結が見られるて…

黄砂やPM 2・5のダフル襲来で JR屋島駅では

2013年3月9日 九州・山口のほぼ全域で 黄砂の飛来や花粉も大量に飛散 PM 2・5の観測と最悪 水平方向で見通せる距離が (水平視程)が悪く 周りがうっすらとかすんで 見えるため撮影も最悪。 JR屋島駅では高松駅方面が 午後4時前でも 周りが白くて見えにくい…

久しぶりに1両だけ走るJR四国1500形1551を撮影

2009年(平成21年) 3次車として四国入りした JR四国1500形1551 1次車と2次車と違って 3次車は、外部仕様が スカートの配色や 側面ロゴマークの変更され スカートの色を見れば 1500形1551とわかった 2009年でしたが 2013年3月3日 久しぶりに高徳線で 1両だけ…

日の入り時間が長くなったため

日の出 6時31分 日の入り 16時1分 日の入り時間が 長くなったため 2013年3月3日 午後5時前、久しぶりに 高徳線 栗林ー木太町で 高松駅に向かう JR四国1500形1557を撮影しました。 この場所は、上り坂と先に又上り坂と なっている場所ですが 午後5時前での12…

久しぶりに高徳線で1200形を撮影

香川県高松市木太町にある 四国旅客鉄道 高徳線の駅である 木太町駅(きたちょうえき) 近くにある上り坂で 高松駅に向かうJR四国1200形を 撮影しました。 高徳線で列車を撮影するのは ずいぶん久しぶり 普段は貨物列車や電車がほとんど ですが高徳線の撮影…

1500形1563号が予讃線で試運転

2013年1月29日 多度津工場へ入場した JR四国1500形1563号が出場し 予讃線多度津駅と高松駅の 試運転で回送されました。 1500形気動車は、 2006年から導入されている車両で 主に高徳線・牟岐線・徳島線で 活躍しますが予讃線を走ることは めったにありません…

2011年3月に引退したJR四国キハ47は

2011年3月31日をもって引退となった JR四国キハ47-501とJR四国キハ47-1501 引退してから来月で2年となりますが 今も多度津駅近くの車庫線で止まっていました。 トップナンバーのため解体はできないのでしょぅか。 去年のダイヤ改正で引退した キハ47は姿は…

四国で活躍するキハ40

1980(昭和55)年に四国入りしたキハ40 登場は3年前の昭和52年になりますが 登場から33年まだまだ現役です。 高松駅を発車するキハ40の本数は 5時10分 9時15分 18時34分 23時55分 1日4本のみです。 写真は、高松駅9時15分に発車し 戻ってきたキハ40です。 …

徳島運転所所属キハ47

JR四国1500形気動車導入に伴い 徳島運転所所属する キハ47は、数を減らし ある鉄道雑誌では、 四国に配置するキハ47は 15両の書き込みが・・ 1500形気動車は、 先月の甲種回送2両をいれて32両で。 1500形気動車配属される前の 2001年徳島運転所所属キハ47は …

再びJR四国1500形気動車の交換撮影

予讃線香西駅と 高徳線昭和町駅を交わる 西浜第1踏切の近くで JR四国1500形気動車の 回送列車のすれ違いが 午後4時20分頃に 見られますが 編成は 平日は、2両 休日は、1両で回送され すれ違う場所も 予想ができませんが 夕日があたりなからの撮影は 日の入…

夕日にあたりながらJR四国1500形気動車と

2012年11月午後4時過ぎ 予讃線香西駅と 高徳線昭和町駅を交わる 西浜第1踏切で 午後4時20分過ぎ 夕日にあたりながら JR四国1500形気動車を 撮影してみました。 写真は2両とも回送ですが 夕日にあたりながら こんな撮影はできません。

JR四国1500形気動車7次車が高松駅に到着

2013年1月8日 近畿車輛よりJR四国1500形気動車7次車の甲種輸送が JR貨物新鶴見機関区EF65-2117号機に連結されて 1月9日午前6時過ぎに高松駅に到着しました。 7次車は、(1566・1567)が製作され 内外装ともに大幅にリニューアルし 平成24年度中の導入を目指し…

紅葉

紅葉(こうよう、もみじ)とは、 主に落葉広葉樹が落葉の前に 葉の色が変わる現象のこと 。 ただし、読んで字の如く、 葉の色が赤変することだけを 紅葉(こうよう)と呼ぶ場合もある 。 気象条件などにより 今年の紅葉は、平年並みなのでしょうか。 柏原渓…

18時34分高松発牟岐行キハ40

徳島駅を6時39分に発車して 高松駅に9時9分に到着 折り返し18時34分 高松発牟岐行となる キハ40x2とキハ47 休日や土曜日は 利用車両は変更され 高松駅9時9分到着の 列車は1200型2両での運転。 18時34分発はキハ40x2で運転と 2012年3月17日のダイヤ改正と 変…

2012年8月24日のキハ47国鉄色は

JR四国徳島運転所所属のキハ47が 国鉄色に戻されて4年がたち キハ47-114とキハ47-1086とも 今年再塗装され 高徳線や徳島・牟岐線を走っています。 高松駅で見るキハ47国鉄色 高松駅で見るのは 6月24日 以来になるのでしょうか。 お会いする機会がありません…

終電後の引田駅

阿波踊りの帰りに 香川県東かがわ市引田にある 四国旅客鉄道(JR四国)高徳線の駅 引田駅に寄ってみました。 訪れたのは終電後の引田駅。 止まっていた車両は、 1200形や1500形など 去年と変わらない光景でした。 3年前か4年前は、 キハ40やキハ47などが 止…

夜の二軒屋駅

徳島県徳島市南二軒屋町一丁目にある 四国旅客鉄道(JR四国)牟岐線の駅である 二軒屋駅(にけんやえき) 夜の二軒屋駅の撮影は、 4年ぶりになるのだろうか。 阿波踊りの見た帰りに撮影することに。 撮影は、帰りの3両と徳島に 向かう撮影となりました。

車両基地に止まるキハ40やキハ185系を撮影

写真は雨がやまない 徳島駅ホームで 車両基地に止まる キハ40やキハ185系を撮影しました。 去年 徳島県は、 JR四国鉄道高架事業計画で 徳島駅北側にある車両基地 (約2・7ヘクタール)の移転先は JR牟岐線の地蔵橋駅以南の 同市南部で了解が得られましたが …

阿波踊り開催日初日 キハ47国鉄色は

この3年、阿波踊り開催初日 キハ47国鉄色は、 いつも徳島駅の近くで止まり 夜でも電気が消え 動いていませんでしたが 今年も同じく徳島駅の近くで 止まりキハ40x2と 連結し止まっていました。 今でも動きだすような キハ47国鉄色でしたが 鳴門線でもつくのだ…

牟岐線 二軒屋駅で

徳島県徳島市南二軒屋町一丁目にある 四国旅客鉄道(JR四国)牟岐線の駅である 二軒屋駅(にけんやえき) 私は、牟岐線二軒屋駅近くで食事した後、 阿波踊りに行くため 近くの駐車場を借りて 徳島行きの列車に乗車となりますが 牟岐線での4両の列車は見かけ…

阿波踊り増結 徳島線石井駅で

夕 雨が降る中 車で運転していると 霧が発生したのか 外がだんだん暗くなり 車のスピードが 制限速度50kのところ30kと 徐行しながらの速度で 徳島市内に向かうことに。 徳島線穴吹~佃間で 運転見合わせのアナウス。 列車遅れているのだと思い 撮影はあきら…

2012年阿波踊り増結 撮影は

「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃそんそん」 徳島市の夏を彩る阿波踊りが開幕 笛や太鼓、鉦(かね)が鳴り響き、躍動感あふれる男踊りや編み 笠姿に優雅な指先の動きの女踊りが披露。 夕方6時からの午後10時半まで開催されました。 徳島市の阿波…